エントリー

2014年03月の記事は以下のとおりです。

三線体験 3月ダイジェスト

3月の三線体験のお客様をダイジェストでお送りします。

ファイル 14-1.jpg
楽器は初めてというお二人です。
最初の基礎練習では「難しい!」の連発でしたが、
工工四の仕組みが分かると水を得た魚のようにぐんぐん伸びましたね。


ファイル 14-2.jpg
三重県からのお客様です。
子供の頃から三味線を習われているそうで、三線も弾いてみたかったとのこと。
三味線との違いに意外にも苦戦…?


ファイル 14-3.jpg
三線と沖縄音楽に興味深々で、色々と質問をされていました。
その後、お気に入りのCDは見つかりましたでしょうか?


ファイル 14-4.jpg
福岡からのお客様です。
琴の経験があるそうで、やはり和楽器の経験者の方が多いですね。
蛇皮が苦手との事で、特別仕様のハイビスカス柄人工皮のご注文を頂きました。
生徒さんの評判はいかがでしたか?


ファイル 14-5.jpg
昔ギターを弾かれていたという旦那様と奥様です。
センスの良いお二人で、初めてとは思えないくらい弾きこなしていましたよ。
紫檀三線のご購入、ありがとうございます。
末永く楽しまれてくださいね。

皆様、またのご来店をお待ちしています。(^^)

カラクイのクローン制作

「古くなったカラクイの予備が欲しい」ということで、
新品のカラクイで複製を制作しました。

ファイル 13-1.jpg
左が元のカラクイ、右が削る前の新しいカラクイです。

ファイル 13-2.jpg
太さはもちろんですが、よく見ると削り始めの位置も異なるのが分かります。
ノギスで径を計りながら、テーパー(勾配角度)の再現も意識して削ります。

ファイル 13-3.jpg
1本目が仕上がりました。
もちろん弦を通す穴も同じ位置に開けます。

ファイル 13-4.jpg
3本全てが仕上がりました。
カラクイの元々の太さが違うので、グリップ部と差込部の境目の形状はちょっと異なりますが
ほぼ同じ複製が誕生しました。

今回は予備の制作でしたが、カラクイが折れてしまった場合の修理も
折れてしまったカラクイを破片ごと送って頂ければ、
新品のカラクイを同じ太さに削ってお送りする事ができます。

三線ごと送らなくても大丈夫。
カラクイの精密な削りは、ナビィ三線におまかせください!

三線体験 3月2日のお客様

3月2日にお越し頂いたお客様です。

ファイル 12-1.jpg
愛知県からのお客様です。
娘さんの大学の合格祝いで沖縄に来られたそうです。
合格おめでとうございます!(^^)

ファイル 12-2.jpg
こちらは東京からお越しのお客様。
ブラスバンドの仲間6名での卒業旅行だそうです。
トップバッターのお二人はかなりの精鋭で、初めてとは思えない程!

ファイル 12-3.jpg
最初の2人が非常に飲み込みが早かったため、
ハードルを上げられてちょっとプレッシャー!?

ファイル 12-4.jpg
それでもさすがはブラスバンド部。
楽器が変わっても音楽経験は十分に生かされています。

ファイル 12-5.jpg
最後に竹製の指笛を鳴らしながら全員でパチリ!
終始賑やかな感じの体験でした。
指笛を片手に、また遊びに来てくださいね!(^^)

棹の塗り剥がし作業

  • 2014/03/09 00:55
  • カテゴリー:修理

久しぶりに塗り剥がしの依頼が来ました。
黒塗りの棹なので、どんな木質が顔を出すか楽しみです。

ファイル 11-1.jpg
天の裏側です。
ノミを使って慎重に塗装のみを削っていきます。
刃の跡が付かないように神経を使います。

ファイル 11-2.jpg
糸蔵の内側の金塗装も丁寧に削り落とします。

ファイル 11-3.jpg
天部分の剥がしが終わりました。
真っ黒で上等な木質ですね。

ファイル 11-4.jpg
今度は棹部分を削っていきます。
白っぽい部分は表面塗装を剥がすと出てくる下地塗装です。
この部分も綺麗に落とします。

ファイル 11-5.jpg
剥がしが完了しました!
全体がほぼ真っ黒な棹でしたね。
顔中が塗装の破片だらけになるので、顔を洗って終了です!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:三線体験のお二人です
2014/01/23 from 鴨志田
Re:三線体験のお二人です
2014/01/20 from kaya

新着トラックバック

Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/17 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/17 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/16 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/09/20 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/09/20 from 承認待ち

Feed