エントリー

2014年07月30日の記事は以下のとおりです。

本張りと強化張りの皮張り

ファイル 17-1.jpg
三線屋の日常的な光景、皮張り工程です。
師匠から譲り受けた2台の皮張り器を、フル稼働させて頑張っています。

ところで手前の皮と奥の皮、ウロコの大きさや柄、色合いなどがかなり異なりますね。

手前の皮は、上等な本張り(一枚張り)用の表面の皮。
奥の皮は、安価な入門三線(強化張り)用の裏面の皮。

同じ蛇皮と言っても、用途によってここまで質が違います。

ファイル 17-2.jpg
ウロコの大きさと柄に目が行きがちですが、厚みにも大きな違いがあります。
本張り用の皮は厚く、かなりの強度があります。

ファイル 17-3.jpg
強化張り用の皮は、下地を張る分比較的薄めです。
下地のお陰でそれほど強く張る必要が無いので、これでも十分に長持ちします。

ご来店の際は、タイミングが良ければ皮張り作業を見学する事も出来ますよ!(^^)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2014年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:三線体験のお二人です
2014/01/23 from 鴨志田
Re:三線体験のお二人です
2014/01/20 from kaya

新着トラックバック

Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/17 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/17 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/16 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/09/20 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/09/20 from 承認待ち

Feed