エントリー

蛇皮の肉剥がし

本張り用の蛇皮は裏面に肉が付いている事が多く、そのままでは使えません。

なので、まずは肉を剥がします。

 

蛇皮の肉を剥がす際、大抵はこんなふうに剥がれます。

IMG_0056.jpg

蛇皮の真ん中付近は肉の少ない背中の部分になるので、それ以上剥がれずに肉がちぎれてしまいます。

 

でも、たまにこんなふうに剥がれる事も…。

IMG_0055.jpg

真ん中でちぎれる事なく、綺麗にベロンと剥がれました。

なんだか気持ちいいですね~(^^)

早速、気合を入れて張ります!

三線体験 秋~冬

大変長らくお待たせしました。

三線体験のお客様です。

 

IMG_9855.jpg

ベースとピアノを弾かれているお二人です。

二人で楽しいながらも真剣に弾いていましたね。

ベースの経験はやっぱり弦楽器には有利ですが、ピアノの方も負けじと音感を生かして安定した音程で弾けていましたよ。

 

IMG_9936.jpg

東京からのお客さま。

ピアノとバイオリンの経験があるとの事で、弦楽器も音感もバッチリ!

ハイブリッド(?)な感じです。

 

IMG_9996.jpg

滋賀県からのお客さまです。

体験スペースが使用中だったため窮屈な場所となってしまいましたが、楽しい体験となりました。

また今度、ゆっくりといらしてくださいね。

 

IMG_0077.jpg

愛知からお越しいただきました。

ピアノと太鼓をされているそうで、三線では「涙そうそうを弾いてみたかった」との事。

「なんくるないさ」の返事は活用出来たでしょうか?

 

IMG_0177.jpg

ご夫婦でのご来店です。

お二人とも楽器は初めてとの事で、旦那さまが若干苦戦をしておられましたが、進んで歌にも挑戦をするチャレンジ精神は見事でした。

動画は上手く撮影出来てましたでしょうか?

 

IMG_0004.jpg

大阪からのお越しです。

「沖縄は意外に寒い」と驚かれていたご様子。

夢中で練習する子供さんの上達が早く、ギターの経験があるお母さまを圧倒する勢いでした。

 

IMG_0011.jpg

兵庫県からのお客さまです。
この日(2月4日)の気温は20度。

「沖縄が暖かくてびっくり。むしろ暑いくらい!」とびっくりしていました。
ギターとピアノ、パーカッションをされていて、三線もすぐに楽しい楽器の仲間入りをしていました。

皆様、またのご来店をお待ちしています。(^^)

夏の三線体験 その2

引き続き、夏の三線体験のお客様です。

 

IMG_9167.jpg

福岡からお越しのお客様です。

三線体験よりも、沖縄の観光スポットについて色々と指南をしてしまいました。(^^;

この次はぜひ慶良間諸島へ足を伸ばしてみてくださいね。

 

IMG_9575.jpg

東京からお越しのお客様です。

三線を弾く姿がバッチリと様になっていました。

お買い上げ、ありがとうございます!

 

IMG_9577.jpg

ピアノとエレクトーンを弾かれる、京都からお越しのお客様。

三線をお持ちのようで、「これからも続けたい!」と意気込みを新たにされました。

 

IMG_9584.jpg

三線体験のペースはそこそこでしたが、奏法はもちろん歌まで着実に成果をあげていましたね。

百選集で島唄の練習、頑張ってください!

 

IMG_9845.jpg

こちらも三線をお持ちのお客様。

体験での基本を踏まえて、色々な曲にチャレンジしてみてくださいね。

 

ナビィ三線では三線が全く初めての方はもちろん、

「もう一度基礎から覚えたい」

「独学で練習しているけど、分からない所がある」

という方の三線体験も大歓迎です。

 

お気軽にお声掛けくださいね。(^^)

夏の三線体験

大変遅くなりました…(汗)
三線体験のお客様です。

ファイル 20-1.jpg
バンドのメンバーかと思いきや、同じ宿で知り合った同士だそうです。
三線や三板など、賑やかで楽しい体験となりました。
お買い上げありがとうございます!

ファイル 20-2.jpg
ご夫婦でのご来店です。
体験は奥様のみで旦那様は見学されました。
次回お越しの際は旦那様もぜひ!

ファイル 20-3.jpg
ブラバンをされているお客様です。
管楽器とはまた違った楽しさを感じて頂けたようです。

ファイル 20-4.jpg
親子での三線体験です。
お子様の上達の早さにビックリ!

ファイル 20-5.jpg
こちらはピアノをされているお客様。
黙々と練習をする旦那様が印象的でした。
動画は上手く撮れていたでしょうか?

皆様、またのご来店をお待ちしています。(^^)

ナビィ三線では三線体験を随時行っています。
興味がある方はお気軽にお声かけくださいね!

マイク付き三線の修理

  • 2014/09/05 01:59
  • カテゴリー:修理

ファイル 19-1.jpg
マイク付き三線の修理をしました。

ファイル 19-2.jpg
「ジャックの調子が悪くプラグが緩い」という症状なのですが、
ジャックがかなり古い物だったので、新品に交換する事に。

ファイル 19-3.jpg
古いジャックを外し、新品のメタル製ジャックを装着。
半田で結線をして完成です。

ファイル 19-4.jpg
新しいジャックの開口部です。
メタル製のジャックはプラ製に比べて、耐久性が高く長持ちします。

マイク付き三線のジャックは消耗品です。
接触が悪い、ガリ音が消えない、緩くなったなどの症状が出始めたら、早めに交換しましょう。

裏側の皮が開いている三線なら、すぐに交換出来ますよ!(^^)

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:三線体験のお二人です
2014/01/23 from 鴨志田
Re:三線体験のお二人です
2014/01/20 from kaya

新着トラックバック

Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/17 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/17 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/10/16 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/09/20 from 承認待ち
Re:棹の塗り剥がし作業
2018/09/20 from 承認待ち

Feed