
金襴ティーガーの新色、オレンジ。
と再販のピンク色です♫
ピンクはサーモンピンクに近いピンク色、昨年、製作してもらって人気のあった物。
これから桜の🌸咲く地域の方々にピッタリでは。
沖縄那覇の国際通り近くにある三線屋「ナビィ三線」ブログ。 沖縄のこと、三線のこと、新商品発売のお知らせ、など もろもろのことを綴っていきましょうね〜♪
金襴ティーガーの新色、オレンジ。
と再販のピンク色です♫
ピンクはサーモンピンクに近いピンク色、昨年、製作してもらって人気のあった物。
これから桜の🌸咲く地域の方々にピッタリでは。
岩手のお客さま O様から、手作りの贈り物が届きました!
画像のとおり、お米と藁付き納豆と黒にんにく です。
送ってくださったのは、数年前から1年に1度、沖縄に来られる度にご来店いただいている方です。
ナビィ三線の近所にある「小さな小さな居酒屋さん」にずっと通われているそうなのですが、そのお店に寄る際にCDを探してふらっと当店に立ち寄られたとのことでした。
その際にたまたま、お探しの唄い手の方のポスター(小さめのですが)があったので、差し上げたらたいそう喜んでいらっしゃいました。
“お米と藁付き納豆と黒にんにく ~お客さまからの贈り物” の続きを読む
写真を撮り忘れたり、ブログ掲載NGの方もいらっしゃるので写真は全員掲載ではありません。
掲載のご了承をいただいた方のみ掲載させていただいております。
もしも…
「了承したけど…私のが載ってない…」という方がおられましたら、日付とお名前をお知らせくださいね!
さて、写真のお子さまは小学校1年生。
学校で三線を習われていて「家でも弾きたいからクリスマスプレゼントは三線がいい」と言われていたのだととか。
ナビィ三線の店外には、誰でも自由に鳴らすことができる「看板三線」が設置してあります。
この三線、お取引先の営業の方がいつも必ず鳴らして行くので、訳を聞いてみたところ「験担ぎで三線を鳴らしている」とのこと。
“幸せを呼ぶ三線?” の続きを読む
弦楽器は始めてとのお話でしたが「三線にぜひチャレンジしてみたい」という熱い意欲をお持ちの方でした。
2丁の三線をお求めでしたので、ご相談の結果「ボルドー三線」と「ナチュラル三線」を選ばれました。
ご購入ありがとうございます!
(ボルドー三線は皮張り中だったため、棹のみの写真でスミマセン…)
“本日の三線ご購入者さま 1218” の続きを読む