今日の修理依頼は、歌口の交換修理です
男弦の部分から完全に割れてしまってますね。。。
音を鳴らすと、割れが原因と思われるビビリ音も発生しています。
ここまでダメージのある歌口は修理が出来ないので、新しく作り直しになります。
まずは歌口を外して、溝をきれいに掃除します。
よくありがちなのが、溝に塗装が残ったまま歌口を無理矢理押し込んでいるパターン。
このような場合は、歌口が溝の奥まできちんと入っていない事が多いので、弦の圧力で徐々に押され、ある日突然不具合が起きることもあります。
三線をお持ちの方はチェックしてみてください。
荒削りした新しい歌口を溝にはめた所です。
溝の奥まで隙間なくピッタリと入っているのが分かるでしょうか?
歌口の高さは後から仕上げ削りをする事を考え、1ミリ強出しておきます。
歌口に溝を刻みます。
まずはガイドを使って歌口の溝の位置を正確に書き記します。
ガイドと照らし合わせながら、慎重にヤスリで溝を削ります。
溝を削り終わりました。
弦の太さに合わせて溝の幅を調節することはもちろん、弦が当たる部分の角を丸く削り、弦へのダメージが最小限になるように仕上げるのが当店の特徴です。
また、直線はまっすぐに仕上げ、ヤスリの削り跡なども残らないようにするなど、見た目の美しさにもこだわって仕上げます。
(今回の三線は溝自体が曲がっているので、歌口も溝に合わせて若干のカーブ調整を施しています)
弦を張って修理完了!
ビビリ音も綺麗に消え、良好な健康状態になりました。
ストレスの無い三線は上達への近道です。
Tさま、今後とも楽しい三線ライフをお送りください!(^^)
あなたの三線は大丈夫?
三線の健康状態を長く保つために、三線ドックを受けてみませんか?
棹や皮の状態はもちろん、ブーアティー、塗りの状態、カラクイの削り具合、歌口の状態、弦や糸掛け・ウマに至るまでを徹底的にチェック!
検査結果によって修理や調整が必要な場合は、修理内容や費用・期間などもお知らせします。
三線ドックのお申し込みはこちらのフォームから
http://www.nabbie.com/postmail/postmail-repair.html
料金:3,000円(一丁)
所要日数:2~3日(配送期間を除く)
※お電話でもお申し込み・お問い合わせいただけます
098-861-3494ナビィ三線へ電話をする