~ 耳を鍛えるとは? ~
三線初心者の方にとって『耳を鍛える』という言葉、初耳な方もいらっしゃると思います。
『耳を鍛える』とは…
チューナーや調子笛なしでチンダミ(調弦=音合わせ)が出来るようにしていく(自分の耳で音合わせが出来るようにする)こと。
少し慣れてくるとチューナーなどの道具なしでチンダミしている人を見かけ、
「凄いな~、!あんなふうに出来たらかっこいいな~」
なんて感じたりしている人も多いことでしょう。
でも、これって訓練すれば出来るようになるんです!
音楽に携わっていた方ならすぐ出来ちゃう方もいますが、
そうでない方でも訓練次第で出来るようになります^^
ただ一歩一歩、階段をのぼるようにステップアップしていくことが必要。
途中で諦めないでくださいね!
では、耳を鍛えるにはどうしたらいいのでしょうか??
まずは本調子の曲から
1)最初の段階として、女弦(ミーヂル)、または男弦(ウーヂル)のみ、チューナーや調子笛で合わせる。
2)次に女弦に合わせるように、中弦と男弦(または女弦)を耳だけ(音を聞いて)でチンダミしてみる(音合わせしてみる)
3)3本弾いてみて合っていると思ったら、本当にチンダミが合っているかどうかをチューナーや調子笛で確認する。
4)合っていなければ(ズレている分を)チューナーや調子笛で調整(ズレを直す)していく。
5)毎回、上記を繰り返し、少しずつ出来るように(ズレを直しズレ幅を小さく)していく。
『意識することが大切』
上記で合わせることが出来るようになってきたら、さらに次の段階です!!
好きな曲のCDなどを聴きながら、合わせてみましょう。(本調子の曲)
CDに合わせるのって、最初はかなり難しいです。
(女弦の「工」か男弦の「合」でも、その曲の中でよく出てくる開放弦の音をまず基準にすると合わせやすいと思います)
諦めずに何度も繰り返す、毎日繰り返す。
私も何度もくじけそうになりました。
でも、そういう人がほとんどです。
今できるようになっている方々もほぼそういう経験をした方ばかりだと思います。
(音楽経験者ならすぐに出来たりしますが…)
みんな、そこを乗り越えたんだ、自分もそうなりたい!近づきたい!!
そう意識して憧れの方が音合わせしている様子を思い描きながらでも、続けていれば、だんだん出来るようになっていきます!!
(要するにイメージトレーニングのようなもの)
難しいからと言って諦めずに続けてみてくださいね♪
どうしてもひとりでは難しいという時は、三線レッスンのひとつとしてレッスンすることも可能です。
ご相談くださいね!
※レッスン料金は 三線体験料金と同じです。
体験料金、レッスン料金は現金のみの扱いとなりますのでご了承ください。
(写真:店主、文章:ナビィ)
楽しい三線体験 ♪
あなたもしてみませんか?
沖縄旅行の思い出に、楽しい人生のキッカケ作りに、三線体験をしてみませんか?三線の構え型から音の出し方・工工四の読み方まで、この道20年のナビィネーネー、または店主が丁寧に指導いたします。 練習曲は「キラキラ星」「海の声」「涙そうそう」「島唄」「安里屋ゆんた」など。体験終了後には全員に「ナビィ三線特製・記念写真付き修了証」をプレゼント!
開催時間 | 12:00~17:00 |
---|---|
料金 | 1,000円(1名様) |
時間 | 30分 |
同時人数 | 2名様まで |
※三線体験のご予約・お問い合わせはお問い合わせフォームからどうぞ※お電話でもご予約・お問い合わせいただけますTEL:098-861-3494ナビィ三線へ電話をする
※火曜・水曜・木曜は定休日です。その日に体験されたい場合は事前にご相談ください。