Youtube動画のテスト中~

八重山黒檀製三線の動画

久々に動Youtubeへ動画をアップしようとしたら編集やらアップの仕方やら忘れてしまっていました。

なので現在、編集やアップの仕方を勉強中!

このブログに以前、動画をアップしようにもわからなかったので、そちらもついでに勉強中。。。

ということで一度テストしてみますね!


これからいろいろとアップ出来るようになるといいなと思っています。

以前にも同じことを言っていた気がしますが…><

こちらはiPhoneのアプリからYoutubeへアップしたものです。

前よりも使いやすいアプリなどがあるようなので頑張ってみます!

オススメのアプリやアドバイスなどありましたら、いろいろ教えてくださいませ<(__)>

どうぞよろしくお願いいたします!

お店のことはもちろん、先日行ってきた台湾のことなども動画にできたらなと思っています♪

文:動画 ナビィ

★蛇皮の扱いで気をつけること

三線の温湿度管理

蛇皮のウロコがめくれてきました・・・
ささくれのようになってきました・・・
これって放っておいて大丈夫でしょうか。

というようなお問い合わせを時々頂きます 。

沖縄であればある程度の湿度があるので
お手入れなんて殆どいりません。

三線の蛇皮の一番のお手入れは毎日弾くこと!
これに限るわけですが。。。

沖縄ではティーアンダー(手の脂)が一番とよく言われます 。

※以前にも書いたと思いますが、直訳すると「ティーアンダー = 手の脂」
となるんですが、実際は「かわいがる」という意味で用います

なので、三線をすぐ手にすることが出来るよう近くに置き
「三線をよく弾いてあげる」「皮を撫でてあげる」ということにするとよいでしょう
蛇皮を撫でてお手入れ

また練習が終わったら、乾いた柔らかな布で棹をふいてあげるなど。。。
(ケースにしまいっぱなしにしないでくださいね)

沖縄ではこれで十分ですし三線は基本的に余計な手を加えないのがよいと思います 鍵

ですが、本土の冬場の乾燥は地域にもより強烈だったりしますよね

こういうときはどうするか。。。
“★蛇皮の扱いで気をつけること” の続きを読む

コンクール当日はどうすれば??

琉球民謡協会コンクール当日、本番前の記念撮影

琉球民謡協会は明日31日の新人賞からコンクール本番ですね。
コンクールに出場される皆さま、力の限りを出せるよう頑張ってくださいね

では、本番ではどうやったら力を出せるか。
少しでも緊張をほぐすにはどうしたらよいか。
あがり症ながらも、これまでに3回コンクールに出場した経験から少し書き綴ってみたいと思います。

前回の「★コンクール本番に強くなるにはどうしたらいい?」にも少し書いていましたが、その続きもかねて。

================
本番当日にやる2つのこと
================

緊張をほぐすために本番当時にやる二つのこと、そのうちのひとつは前回書いた「深呼吸&深呼吸」
もう一つは、緊張すると身体もぎゅっと固まってくるので「首や肩」を廻す、これも大事です。
声を出すときに特に首や胸の筋肉が縮こまっていると出しづらくなります。
なので、どうも緊張しているなと思ったら、まずは首や肩周りの筋肉をほぐすストレッチをしましょう。
時間や場所があれば全身の筋肉をほぐすと、より声は出やすいですよ♪

“コンクール当日はどうすれば??” の続きを読む

★コンクール本番に強くなるにはどうしたらいい?

はいたい、ナビィ どぅ やいびん♪

普段、あがり症な私 ナビィなの ですが…

なのに、なのに…

本番には強い!!方だと思っています。

あがり症なのに、なんで??と思われる方もいるかと思います。
※私の場合はバレーボールで試合経験を多く積んできたというのもあります。

以前に同じ三線教室の方にも話したことがあるのですが…

本番に強くなるには大切なことが二つあります。

その二つとは

「思い込み」「開き直り」

「自分は本番に強い」と思い込むこと。

思い込みって大事なんですよ~、すごく。

そして、そう思い込むには、ちょっとしたコツがあります。
それは後半においておいて。
まずは「開き直るにはどうしたらよいか」
(この場合の開き直るという言葉を言い換えると「信じる」ことでもあります)

経験を積みたくてこんなふうに2年前に無謀にも汗水節大会に出場させていただいたことがあります。

第9回 汗水節大会に出場
第9回 汗水節大会に出場した時の写真

 汗水節大会の観客席側
これだけの観客の前でなんとか大きなミスなく歌いきりました。
それは開き直っていたから。
(支えてくださった方々いたからでもあります)

=========================
開き直るにはどうしたらよいか
=========================

どう開き直るかというと。
あがり症なんだからあがるのは当たり前!

他の人もみ~んな(正確には全員じゃないけどほぼ全員)あがっている、
あがっているのは自分ひとりじゃない!

だから

「あがるのはしょうがないよね!!プロでもあがるんだから。」
と開き直ること。

そう思うとだいぶ気が楽になりますよ。

だいぶ気は楽になってもあがっていることはたしかなので、あとはその対策としてどうするか?ですね。

よく「人」という字を掌に書いて飲み込む、
人をじゃがいもだと思うとか。。。聞きますが。

“★コンクール本番に強くなるにはどうしたらいい?” の続きを読む

思い出の蛇皮と、上達がグンと早くなる歌口~三線の修理

皮の張り替え~本張りから強化張りへhttps://www.nabbie.com/info-repair.html

祖父が使っていた三線の皮を張り替えて欲しい」とのご依頼を受けました。
割と年代物の三線でしたが裏面の皮はまだまだ良好な感じだったので、今回は表面だけの張り替えとなりました。

皮の剥がし作業 ~ 皮の張り替え

いつものように端から少しずつ剥がしていきます。
今回はとある目的のためにいつもより慎重に作業を進めます。

“思い出の蛇皮と、上達がグンと早くなる歌口~三線の修理” の続きを読む